「ちょっとだけ!! フライングディスク大学構想会議」運営メンバー1期生募集のお知らせ
お知らせ
「フライングディスクをどう楽しみたい?」をキーワードに、日本中の<大学生フライングディスクpeople>が密かに持つ想いを掘り下げていくWeeklyプロジェクト として、「ちょっとだけ!! フライングディスク大学構想会議」を開始します。1940年代にフライングディスクを創り出したのが大学生であれば、2020年代にフライングディスクを楽しくしていくのも大学生かも知れません。
日本中の<フライングディスクpeople>をお招きするゲスト回と、大学生運営メンバーで意見交換をする運営メンバー回を交互に行いながらWEB会議をすることで、フライングディスクのことをより知ることができ、キャンパスライフもより良くなるアイデアが生まれてくるといいなぁと思っています。
サムネイルは、フライングディスクの起源と言われているアメリカ・エール大学のキャンパスの写真です。80年前の大学生が、この芝生の上でフライングディスクを投げていたことを想像すると、少しだけ楽しいですね。
大学生運営メンバー1期生募集
ということで、早速この大学構想会議を一緒に作ってくれる大学生運営メンバー1期生を募集します!立ち上げメンバーとして、フライングディスクと大学生活についてちょっとだけ考える機会を、ちょっとだけ作ってみたい方の応募をお待ちしています!
募集期間:2021年3月30日(火)〜4月16日(金)
選考方法:WEBでの対面お話し合い
活動期間:2021年5月〜2021年9月まで
募集人数:8名
(専門学生・大学生・大学院生)
お願いしたいタスク:
1. ゲスト調整(メイン担当回のみ/期間中1回)
2. 構想会議当日の司会(メイン担当回のみ/期間中1回/1時間程度)
2. 運営メンバー回への参加(ゲスト回と運営メンバー回を交互に行います)
応募するときに持っていて欲しい想い
:
1. フライングディスクのある大学生活をちょっとだけ楽しくしてみたい
2. 選手以外の立場でフライングディスクに関わってみたい
3. 日本中のフライングディスクpeopleが持つ想いを聞いてみたい
備考:活動は全てWEB上で完結するので、活動地域はどこでもok
です。