会長挨拶
本協会は、1975年に設立されたフライングディスク競技全10種目の統括組織です。1985年には、世界フライングディスク連盟(WFDF:加盟国50カ国、GAISF・IWGA会員)に日本代表組織として加盟し、IOC後援の「ワールドゲームズ」2001年秋田大会には日本代表選手が参加いたしました。1976年以来、全競技種目の全日本選手権の開催、世界選手権大会への選手派遣、記録の公認、指導員の養成、講習会の開催、用具・施設の公認などの各種事業を中心に、「高度の競技スポーツ」として、また、誰でも楽しめる「みんなのスポーツ」として、フライングディスクの普及、振興に努力しております。
一般社団法人 日本フライングディスク協会
会長 師岡 文男
会長挨拶 | 理念・活動内容・沿革 | 組織機構図 | 役員 | 定款・規程・業務・財務 | 都道府県協会
アンチ・ドーピング | 関連・協力団体 | ハラスメント等に関する相談窓口 | 協会ガバナンス強化プロジェクト
アンチ・ドーピング | 関連・協力団体 | ハラスメント等に関する相談窓口 | 協会ガバナンス強化プロジェクト