2020年度 JFDA公認指導者認定講習会 開催要項

1.概要

(1) 公認指導者について
本講習会はフライングディスクの歴史や幅広い技術を身につけたり学んだりするものです。そしてフライングディスクの楽しさや魅力をより多くの人たちに広めていくことを目的とし、一定の技能を有している指導者としてその資格をJFDAが認定する講習会です。1993年度に初めて制度が誕生して以来、現在まで多くの方々が指導者資格を取得しています。
コロナウィルスの感染拡大で前年度は中止となった認定講習会を今年度はコロナウィルス感染症対策ガイドラインを遵守して開催することといたしました。
現在の資格は5段階になっており、「ディスクアドバイザー1級・2級・3級」は、フライングディスクの普及が出来る人、つまり必要な知識と基本的な技術を持っている人です。
「インストラクター2級」は、それ以上の知識とより高い技術を持ち、講習会で講師を務める事もできます。さらに「インストラクター1級」は、国内において、技術・指導ともに最高の水準に達している人です。(今回はディスクアドバイザー3級の認定は行いません。)
試験は簡単ではありませんが、自分のスキルアップのため、資格取得のため、これからのフライングディスクの発展のために、多くの方の受講をお待ちしております。

(2) 開催概要

日時 ・2021年2月6日(土) オンラインによる講習(Zoomを使用予定)
(※10~12時の2時間を予定)
・2021年2月20日(土) 午前:筆記試験・実技講習 午後:実技試験
(※認定科目合格証がない場合は、両日とも受講が必要です。実技試験のみの方は20日の午後からとなります。)
受付場所及び講義 2021年2月20日(土)
帝京大学八王子キャンパス (東京都八王子市大塚359) | アクセス
※大学への電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
※集合場所 帝京大学八王子キャンパス トレーニングセンター
アクセス 京王線 聖蹟桜ヶ丘(セイセキサクラガオカ)駅下車
・京王バス2番のりば「帝京大学構内」行きに乗車し13分、終点「帝京大学構内」下車
・京王バス1番のりば「南大沢駅」・「多摩センター駅」・「京王堀之内駅」行きに乗車し13分、
「帝京大学入口」下車、徒歩約4分
参加資格 18歳以上の男女
※JFDA会員以外の方も講習会には参加できますが、試験合格の資格認定時にはJFDA会員となっていただく必要があります。
募集人員 30名
宿泊について 各自でご手配をお願い致します。
合格者持ち越し制度の延期について 2019年度の認定講習会が中止になったことに伴い、2018年度合格は2021年度まで、
2017年度合格は2020年度(今回)まで有効期間を延長します。

2.受講費用

講習会参加料(運営経費・施設使用料・保険代含む)

インストラクター1級・2級 5,000円
ディスクアドバイザー1級・2級 4,000円
ディスクアドバイザー3級 3,000円

試験受験料(筆記試験及び実技試験)

インストラクター1級 2,000円
インストラクター2級 1,000円
ディスクアドバイザー1級 500円
ディスクアドバイザー2級・3級 500円

資格認定料(試験に合格した場合のみ必要となります)

インストラクター1級 8,000円(注1)
インストラクター2級 4,000円(注1)
ディスクアドバイザー1級 2,000円(注2)
ディスクアドバイザー2級 1,000円(注2)
ディスクアドバイザー3級 500円(注2)

※ 規定受講修了で試験のみを受験される方は、講習会参加料は不要です。
※ 申し込みをされた方はJFDAホームページより【フライングディスク競技指導者テキスト】をダウンロードの上、熟読していただくようにお願いします。(講習会で使用するテキストとなります。)
※ 今回の認定講習会では、ディスクアドバイザー3級の試験は実施しません。
注1:認定後はインストラクター証が支給されます。
注2:認定後は認定カードが支給されます。

3.参加申込み方法

以下の応募フォームから参加申込をおこなってください。講習会参加料及び試験受験料のお支払いについては、ご登録いただきましたメールアドレスに後日案内を送付させていただきます。事前にご入金が無く、何もご連絡が無い場合、キャンセルとみなします。ご不明な点等ございましたら下記までお問い合わせ下さい。

参加申し込み締め切り日:2021年1月28日(木)まで
※2月6日(土)までに開催中止となった場合、受験料と参加料の全額を返金いたします。2月7日(日)以降の開催中止については、受験料のみ返金いたします。
(実技試験のみ中止となった場合は、延期(期日未定)の予定です。)
また、参加キャンセルについて2月5日(金)までとし試験受験料のみ返金致します。それ以後は返金できません。

4.タイムスケジュール

インストラクター1級・2級 ディスクアドバイザー1級・2級
2月6日(土) 2月20日(土)
10:00
12:00
開講式・講義(オンライン)
終了
9:00
9:30
筆記試験終了後
12:00
13:00
16:00
受付
筆記試験
実技試験練習
(実技試験のみの方集合時間)
実技試験
閉講式

※予定は会場・天候の都合により変更される場合があります
※詳細につきましては申込をされた方に後日お知らせいたします。

5.講習会内容

フライングディスク競技についての講義と実技講習となります。実技試験は下記の内容となりますので、参考にしてください。(詳細はテキストブックをご覧ください)

インストラクター1級 インストラクター2級
ディスタンス 50m以上 40m以上
SCF MTA 7秒以上
TRC 25m以上
MTA 5秒以上
TRC 20m以上 どちらかを選択
ディスクゴルフ(注) 25mアプローチで、5投中3投成功 20mアプローチで、5投中3投成功
ディスクゴルフ
パット(注)
5mパットを5投中3投成功 4mパットを5投中3投成功
スロー バックハンドスロー(左右カーブ)
フォアハンドスロー(左右カーブ)
アップサイドダウンスロー
(バック、フォア)
オーバーハンドスロー
スキップスロー(バック、フォア)
ローラー
バックハンド(左右カーブ)
フォアハンドスロー(左右カーブ)
アップサイドダウンスロー
(フォアハンドのみ)
スキップスロー
アキュラシー 24投中9投成功
(6サイトより各4投)
24投中7投成功
(6サイトより各4投)
フリースタイル ネイルディレイ、ボディロール

(注)ディスクゴルフではWFDF公認の重量無制限のゴルフディスクを使用します。
(ディスクゴルフはウルトラスター不可、他の種目の使用ディスクはJFDAホームページを参照してください。)

6.その他

<合格科目証>
以前受験された方は、忘れずにご持参下さい。

<インストラクター1級・インストラクター2級 実技試験免除規定について>
実技試験についてはディスタンス・アキュラシー・MTA・TRC、ディスクゴルフ・アプローチ、パットの6種目についてのみフライングディスク技能検定・取得級、ディスクゴルフについては下記の成績に応じて免除を行います。

免除基準

インストラクター1級 インストラクター2級
男子 5級以上 8級以上
女子 3級以上 5級以上

免除基準 (ディスクゴルフパット及びディスクゴルフアプローチ)

インストラクター1級 インストラクター2級
オープン・レディース 共通 1ラウンド18ホールで4アンダー(-4)以下 1ラウンド18ホールでイーブンパー(±0)以下

※18ホールの大会がのぞましいが都道府県協会が主催する大会などの9ホール2ラウンド=18ホールの大会でも良い。ただし9ホールの中にOBエリア設定されたコースやアイランドコース、マンダトリーコースなど十分な難易度があること。
※記録は全て過去3年間以内のものが有効。(今回に限り過去3年間以内とします。)

Sheet1_1

免除申請方法

受験申込み時・もしくは受験日当日にフライングディスク検定技能検定認定証を提示してください。
(フライングディスク検定認定証はそれぞれの大会終了時に申請し発行されるものですが、今回の試験においては昨年度以降の大会での記録についてご申請いただけば、講習会当日に認定証を発行いたします。不明な点は協会までお問い合わせください)

フライングディスク技能検定について
個々の競技者が自分のレベルを知り、さらに上を目指すときの参考にすることを目的として99年度より実施しているものです。級レベルは世界記録・日本記録を参考に作成しています。

本協会会員ないし都道府県協会会員を対象に申請していただければ、その級の認定カードを発行いたします。記録を出された方は、その大会でスタッフの方々に申請用紙を受け取り必要事項を記入の上、認定料(500円)を添えて申請をして下さい。対象になる大会は、全日本フライングディスク個人総合選手権大会、各都道府県協会から申請のあった認定記録会(ジャパンビゲスト等)に限ります。

保険、怪我について
<保険>
参加者全員に競技中に発生した怪我に対応する傷害保険と他の人・物に損害を与えた場合の賠責保険に加入しています。怪我をして病院に行く場合は必ず本部にいるスタッフに報告してください。本部で事故報告書を受け取り、後日速やかにJFDA本部事務局へ送って下さい。この手続きをして頂かないと保険会社への連絡が出来ず、たとえ本講習会期間中のケガであっても保険取扱い対象外となりますのでご注意下さい。 事故報告書は大会期間中にのみお渡し致します。

<怪我>
怪我の程度により、病院の紹介・救急車の要請等を行います。病院にかかる場合は【保険証】が必要となります。保険証のコピーを必ず持参して下さい。病院で治療を受ける時に保険証が無いと無保険となり、治療費が高額となり手続きも煩雑となります。(通常料金の約5倍です)家を出る前に保険証の携帯を必ずご確認ください。

なお、講習会期間中に発生した事故その他に関して当協会は一切責任を負い兼ねますので、予めご了承ください。

新型コロナウイルス感染症の対応について
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大や開催場所の使用状況などにより急遽開催中止となる場合もありますのでご了承ください。
・受講申し込みの方は、2週間前(2月6日(土))より検温とその記録をお願いします。
(実施要項の末尾にある用紙に記録の上、講習会当日に持参してください。)
・講習当日は発熱の場合、参加をお断りいたします。
・密を避けることを心がけ、マスクは実技試験時以外は必ず着用してください。また道具の共有があるため、手洗いまたはアルコール消毒をこまめにお願いします。
(消毒用のアルコールは準備いたします。)
・2月6日の講習前にZOOMのインストールを行い、ご準備をお願いします。ミーティングID・パスコードについては後日お知らせいたします。
・「フライングディスク競技における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインver.3.0」を事前にご確認ください。

お問い合わせ

日本フライングディスク協会 事務局
お問い合わせ: お問い合わせフォーム