第1回全日本ガッツクラブチーム選手権大会

大会趣旨

フライングディスク競技の中で最高峰のスピードと研ぎ澄まされた集中力が魅力のエクストリームスポーツ、「ガッツ」の全国のクラブチームの頂点を決定する全国大会として、初開催となります。

大会概要

大会名称 第1回全日本ガッツクラブチーム選手権大会
開催期間 / 場所 2020年1月11日(土)〜12日(日)
静岡県伊豆市 伊豆市天城ふるさと広場 天城ドーム| アクセス
主催 一般社団法人日本フライングディスク協会
主管 一般社団法人日本フライングディスク協会ガッツ委員会
協力 京王観光株式会社
開催部門 ①オープン部門(性別不問) ②ウィメン部門(女性のみ)
(各部門4チーム以上の参加で部門成立となります)
※ウィメン部門が不成立の場合は、締め切り後でもオープン部門へのエントリー移動も可能となっております。
参加資格 ①日本フライングディスク協会の2019年度登録クラブチームであること。

②各選手は、2019年度のJFDAのA会員であること。

③各選手は、2019年度のJPDGAのA会員であること。

※②もしくは③のどちらか一方を満たしていること。

※全選手が学生の場合は、全日本大学ガッツ選手権大会へエントリーください。

表彰対象 表彰式では、各部門の上位3チーム、SOTG賞および各種個人賞を表彰します。
エントリー費 1人 5,000円
期日一覧 大会エントリー(チーム)登録締切:2019年11月30日(土) 23:59  

大会エントリー(メンバー)登録締切:2019年12月7日(土) 23:59

大会エントリー費支払い期間:2019年12月10日(火)20:00〜12月17日(火) 23:59

大会エントリー費支払い期間:2019年12月10日(火)20:00〜12月20日(金) 23:59

(※期日内にエントリー費の確認ができない場合、エントリーをキャンセルさせていただく可能性がございます。ご了承ください。)

(※エントリー締切後の変更、取り消しは【一切】受付けません。エントリー締切期日に十分ご注意ください。また、チームエントリー締切後にチームエントリーを取り消す場合、【5名分のメンバーエントリー費】をいただきます。あらかじめご了承ください。)

※部門が不成立になり、他部門に移動を行わない場合、キャンセル料は発生しません。

参加チーム / 参加人数 オープン部門 14チーム / 84人
ウィメン部門 4チーム / 23人
合計 18チーム / 107人
大会結果 大会結果報告ページ
試合結果詳細 大会組み合わせPDF | スコアリングシステム
備考 今年度より従来大会とエントリーおよびエントリー費支払い手順が変更になりますのでご確認ください。
本大会では京王観光株式会社様のご協力により本会場を確保しております。京王観光株式会社様手配の宿泊施設に宿泊登録が【必須】となっております。
12月7日(土) 23:59(メンバー時、チーム時確認)の大会エントリー締切以降、宿泊予約登録及び支払いについてのご案内をおこなわせていただきますので、もうしばらくお待ちください。

※【公式】ラグビーワールドカップ2019日本大会、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に当たり、従来大会と開催時期、及び開催会場が異なっておりますのでご注意ください。来年度以降については調整・検討しております。

競技・イベントについて

大会組み合わせ・大会スケジュール

大会会場図(1/10追記)

タイムスケジュール(1/10追記)

1月11日(土)
8:00 開場
8:00 チーム受付
8:40 開会式・キャプテンミーティング
9:30~18:00 予選・順位決定トーナメント
19:00 閉場

1月12日(日)
8:00 開場
9:00~15:30 順位決定トーナメント・3位決定戦・決勝戦
16:00~ 表彰式・閉会式
16:45 閉場(完全撤収)

競技ルール
●試合形式

予選リーグ、下位リーグ
・21点先取の1ゲーム先取とする。
・デュースは23点を上限とする。
・メンバー交代は両チームの得点の合計が11点以上から可能とする。・各ゲームにはゲームに関係しないチームのメンバー2名以上をスコアラーとして配置する。
・リーグ内順位決定方法は以下の条件のもとに決定する。
(1)リーグ内の勝利数の多い順に決定する。
(2)同じ勝利数のチームが2チームあった場合は、それらの直接対決の勝利者を上位とする。
(3)同じ勝利数のチームが3チーム以上あった場合はそれぞれのそのリーグの全ての試合における得失点数を合計し、それが多い順に決定する。
◇上記の場合でも決定しない場合、それぞれのそのリーグの全ての試合における失点数を合計して、それが少ない順に決定する。
※一試合における失点数の上限は21点とし、デュースにより決着した試合においても失点数は21 点とする。
◇上記のいずれの方法でも決定できない場合には、代表者によるフリップ又はくじ引きで決定する。

オープン トーナメント(3位決定戦、決勝除く)
・15点の2ゲーム先取とする。但し3セット目については11点とする
・デュースは17点を上限とする。但し3セット目については13点を上限とする
・メンバー交代は両チームの得点の合計が7点以上から可能とする。但し3セット目については5点以上から可能とする
・2セット目以降の開始時には前セットを失ったチームがスロー又はコートの選択権を得る。
・各ゲームにはゲームに関係しないチームのメンバー2名以上をスコアラーとして配置する。

オープン3位決定戦
・15点の2ゲーム先取とする。
・デュースは17点を上限とする。ただし3セット目はデュースの上限なしとする。
・メンバー交代は両チームの得点の合計が7点以上から可能とする。
・2セット目以降の開始時には前セットを失ったチームがスロー又はコートの選択権を得る。
・各ゲームにはゲームに関係しないチームのメンバー2名以上をスコアラーとして配置する。

オープン決勝戦
・21点の2ゲーム先取とする。
・デュースの上限なし。
・メンバー交代は両チームの得点の合計が11点以上から可能とする。
・2セット目以降の開始時には前セットを失ったチームがスロー又はコートの選択権を得る。
・5名以上のオブザーバーを配置する。

ウィメントーナメント(3位決定戦、決勝戦除く)
・21点先取の1ゲーム先取とする。
・デュースは23点を上限とする。
・メンバー交代は両チームの得点の合計が11点以上から可能とする。
・各ゲームにはゲームに関係しないチームのメンバー2名以上をスコアラーとして配置する。

ウィメン3位決定戦
・15点の2ゲーム先取とする。
・デュースは17点を上限とする。ただし3セット目はデュースの上限なしとする。
・メンバー交代は両チームの得点の合計が7点以上から可能とする。
・2セット目以降の開始時には前セットを失ったチームがスロー又はコートの選択権を得る。
・各ゲームにはゲームに関係しないチームのメンバー2名以上をスコアラーとして配置する。

ウィメン決勝戦
・21点の2ゲーム先取とする。
・デュースの上限なし。
・メンバー交代は両チームの得点の合計が11点以上から可能とする。
・2セット目以降の開始時には前セットを失ったチームがスロー又はコートの選択権を得る。
・5名以上のオブザーバーを配置する。

表彰
・表彰式では、各部門の上位3チームおよび各種個人賞を表彰する。

棄権に関する取り扱いの変更

・JFDAの棄権に関する取り扱いとガッツ選手権大会とのルール統一を図り、棄権時の得点の取り扱いを以下のようにする。

棄権チーム:0点で敗戦  対戦相手チーム:0点で勝利

<プレー継続不能に関する取り扱い>
・怪我等で、チームとしてのプレーが継続できなくなった場合(5名未満になった場合)は、その時点から10分経過時点で、その試合は棄権となる。

<試合が終了予定時間内に終了しない場合の取り扱い>
・当該コートで予定されている試合を予備コート(第5コート)にて開始する。
・2試合以上終了しない場合は、原則として数字の若いコートの試合を予備コートにて開始する。
(ただし試合の進行状況に応じて他の試合を指定することがある。)
・スコアラー対象チームの試合が終了していない場合、第3コートのスコアラーが予備コートのスコアラーを兼務する。
なお、このケースに限りメンバー1名によるスコアラーを可とする。

・予定されていたコートが空いた場合は、試合前ならばそのまま移動、試合開始していた場合は攻撃側の1投を終わったところで、予定コートに移動する。(協議のうえスロー前でも可)なお、移動後のコートについてはそのセットでコートを選択した側が決定できる。

●競技ルール

・Wham‐O社製、フリスビー・プロフェッショナルモデルを大会公認ディスクとします。ゲームディスクは当協会にて用意します。
・世界フライングディスク連盟制定ルールで実施致します。
・ユニフォームの背番号変更がある場合、大会前日までに当協会事務局までにご報告ください。(12/11追記)

注意事項

大会期間中の飲酒について、飲食店や宿泊施設内にて過度な飲酒を避けるよう、チーム内で徹底をお願いいたします。また、過度な飲酒による飲食店や宿泊施設への迷惑行為が発覚した場合、当該選手のみならず、当該チームに対して当協会の懲罰規定に則り、出場停止処分などの対応を行います。その他の注意事項(ユニフォーム / スクラッチ / 不正出場について / アンチ・ドーピング / 保険、怪我について / 写真・映像撮影 / 大会が中止となった場合の対応 / キャンセルポリシー等)については、以下からご確認ください。

本大会における注意事項

https://www.jfda.or.jp/2015/02/28/official_ultimate_games/

2019年度JFDA主催公式大会における変更点について

https://www.jfda.or.jp/2019/04/04/2019jfdatournaments-change/

会員更新について

日本フライングディスク協会のA会員登録・更新は以下から行うことができます。

エントリー方法

チーム代表者は、【チームID】と【パスワード】で下記のボタンより会員システムにログインした後に、エントリーを行う大会を選択してチーム・メンバーエントリーを実施してください。エントリー前に、必ず参加する競技部門における年間チーム登録・更新をお済ませください。メンバーエントリー前に、必ず日本フライングディスク協会のA会員登録更新をお済ませください。参加資格のない選手の参加が発覚した場合、当該チームに対して相応の措置を講じさせて頂きます。
(メンバーエントリー時にA会員登録・ご入金を済まされていない選手が多くいらっしゃいます。A会員登録をされていない選手は本大会に出場することができません。)

※2018年度より、ガッツの大会でもチーム登録制度を採用させていただきます。各チームの代表者の方は、チームエントリー前に、必ず参加する競技部門における年間チーム登録をお済ませください。ただし、ガッツ・オープン部門、ガッツ・ウィメン部門の登録につきましては本大会に出場した場合、登録の費用はいただきません。

会員システム ログイン
年間チーム登録・更新

※JPDGA会員の方が、エントリーを行う際は、エントリー期限までに、当協会にご連絡ください。エントリー方法をお伝えさせていただきます。こちらは、JPDGA会員の方のみの受付となりますので、ご了承ください。また、エントリー期限を過ぎてのご連絡は、エントリーを受付ませんのでご了承ください。

メンバーエントリー費支払い方法

これまで、メンバーエントリー費のお支払いは当協会へお振り込みいただいておりましたが、今年度よりお支払い方法が変更となります。

1、チームエントリー後の返信メール内または各大会ページ内にあるエントリー費お支払い用ページへ進む。
2、エントリー費お支払い用ページにて必要情報を記入の上、新規登録を行う。
3、登録後、ログインし、支払い金額を確認後ご希望の支払い方法を選択。
4、エントリー費の支払い。

レイトエントリー対応・チームエントリー締切後のキャンセルについて

従来大会と同様、エントリー締切後の変更、取り消しは【一切】受付けません。エントリー締切期日に十分ご注意ください。また、エントリー締切後にチームエントリーを取り消す場合、【5名分のメンバーエントリー費】をいただきます。あらかじめご了承ください。

棄権に関する取り扱いの変更

・JFDAの棄権に関する取り扱いとガッツ選手権大会とのルール統一を図り、棄権時の得点の取り扱いを以下のようにする。

棄権チーム:0点で敗戦  対戦相手チーム:0点で勝利

<プレー継続不能に関する取り扱い>
・怪我等で、チームとしてのプレーが継続できなくなった場合(5名未満になった場合)は、その時点から10分経過時点で、その試合は棄権となる。

お問い合わせ

日本フライングディスク協会 事務局
電話番号: 03-6434-0721
お問い合わせフォーム