日本フライングディスク協会が日本体育協会準加盟団体として承認されました
一般社団法人日本フライングディスク協会は、2017年6月23日付けで公益財団法人日本体育協会の準加盟団体として承認されました。
これまで、46都道府県に協会を設立するなど地域における普及活動を進めてきた中でも日本体育協会への加盟条件を満たすことができておりませんでしたが、2017年3月28日に和歌山県フライングディスク協会が公益社団法人和歌山県体育協会への加盟を認められたこと受けて日本体育協会への加盟手続きを進め、上記の通り承認を受けました。
フライングディスクは運動強度が様々な11種目を有し、すべての人々が楽しめるレベルからワールドゲームズや2024年夏季五輪追加競技入りを目指すような競技レベルまで、各個人のニーズに沿ってスポーツに取り組めるスポーツ・フォー・オールな環境を提案することができるスポーツです。しかしながら、各地域における普及活動及び普及を担う人材における不足が課題となり、社会で求められている「スポーツ・フォー・オールな環境」に対して十分な価値を提供できていないのが現状です。今回の日本体育協会準加盟を契機とし、組織基盤整備の確立と普及活動の拡充を図るとともに、スポーツ指導者の養成ノウハウを導入して資質・能力の高い指導者を数多く養成することで、社会に対してより多くの価値を提供できるスポーツとしての発展を目指します。