アルティメットクラブチームチャンピオンズリーグ2016

大会趣旨

参加チームをクラス分けすることで近いレベルのチームと競い合うことを目的とした大会で、リーグ戦を基本として試合を組みます。2015年度以降「クラブチームのみ」エントリー可能としております。クラブチームのトップを目指す場・近いレベルのチームと競い合う場、大学生をリクルートする場、新チームを作る場など、チーム毎に様々な意図を持って試合に臨んでいただければと思います。今大会の結果は、2017年度全日本選手権大会の組み合わせ及び2017年度チャンピオンズリーグのクラス分け・組み合わせに使用されます。

大会概要

大会名称 アルティメットクラブチームチャンピオンズリーグ2016
開催期間 / 場所 2016年10月29日(土)~10月30日(日)
 静岡県富士市 富士川緑地公園(アクセス
主催 一般社団法人 日本フライングディスク協会
後援(予定) 静岡県静岡県教育委員会富士市富士市教育委員会富士市ホテル旅館業組合富士商工会議所一般社団法人富士山観光交流ビューロー
主管 一般社団法人 日本フライングディスク協会 アルティメット委員会
サポート DISCRAFT
協力 株式会社クラブジュニア株式会社毎日コムネット、静岡県フライングディスク協会、富士市フライングディスク協会(順不同)
募集部門 ①メン部門(性別不問) ②ウィメン部門(女性のみ)
参加資格 ①日本フライングディスク協会の2016年度登録チーム(クラブチーム)であること。
②各選手は、2016年度のJFDAのA会員であること。
③「アルティメットクラブチームチャンピオンズリーグ2015」の成績において、各クラスの参加基準を満たしていること。
チームエントリー
締め切り
2016年10月3日(月)23:59
メンバーエントリー
締め切り
2016年10月7日(金)23:59
参加チーム /
参加人数
シングルスター メン部門:11チーム / 189名 シングルスター合計:11チーム / 189名
ダブルスター メン部門:10チーム / 192名
ダブルスター ウィメン部門:8チーム / 116名 ダブルスター合計:18チーム / 308名
トリプルスター メン部門:5チーム / 105名
トリプルスター ウィメン部門:5チーム / 96名 トリプルスター合計:10チーム / 201名
合計:39チーム / 698名(男性:486名、女性:212名)
大会結果 シングルスター メン部門
優勝:クリシュナ
準優勝:バルチックス
第3位:ベア
ダブルスター メン部門
優勝:ロキートス
準優勝:シータ
第3位:ボンバーズ
ダブルスター ウィメン部門
優勝:夢所属
準優勝:バディーズ
第3位:ずく
トリプルスター メン部門
優勝:文化シヤッターバズ・バレッツ
準優勝:ノマディックトライブ
第3位:ヒートヘイズ
トリプルスター ウィメン部門
優勝:マッド
準優勝:ハック
第3位:壱
エントリー費 1人 5,000円
エントリー費
支払い期限
2016年10月12日(水)
大会組み合せ/スコアリングシステム PDFダウンロード |  大会パンフレット
スコアリングシステム: シングルスター | ダブルスター | トリプルスター
ライブ配信 Day1 / Day2

競技・イベントについて

競技ルール
・本大会は日本フライングディスク協会公認ルール(WFDF2013年発行アルティメット公式ルール 日本語訳 ver.1.07)に基づいて行います。各チームでスコアラーおよびタイムキーパーを分担し、試合進行を行ってください。
・スピリット・オブ・ザ・ゲームに則り、全試合セルフジャッジにて進行してください。
・今大会ではスコアリングシステムを採用しますので、正確なスコア管理をお願いします。
・使用ディスクは、日本フライングディスク協会公認ディスク(ディスクラフト社ウルトラスター)とし、当協会にてゲームディスクを用意します。
・ユニフォームの背番号変更がある場合、大会当日までに当協会事務局までにご報告ください。
また事前の登録と変更がある場合、相手チームにその旨を伝え、了承を得た後、試合に出場してください。 

大会ルール(10/24 追記 タイムアウトについての表記を変更しました。)
シングルスター・ダブルスター
・13点先取の得点制とする。※ただし、試合時間の上限は設けない。
・試合時間が60分経過した時点で決着がついていない場合、タイムキャップとなり、60分経過時点で点の高い方のチームの得点に+2点をした値(上限13点)が決勝点となる。
・いずれかのチームが7点目を得点した時点でハーフタイムとなる。あるいは試合時間が30分経過時点で両チームとも7点に満たない場合はハーフタイムキャップとなり、30分経過時点で点の高い方のチームの得点に+1点をした値(上限7点)をハーフタイム突入点とする。
・ハーフタイムは5分とする。ハーフタイムは試合時間に含まれる。
・タイムアウトは1試合各チーム前後半それぞれ2分2回までとする。タイムアウトは試合時間に含まれる。
・試合進行をスムーズに行うため、得点後からプル(スローオフ)までは75秒以内とする。

トリプルスター
・15点先取の得点制とする。※ただし、試合時間の上限は設けない。
・試合時間が100分経過した時点で決着がついていない場合、タイムキャップとなり、100分経過後の最初の得点後、点数の高い方のチームの得点に+1点をした値(上限15点)を決勝点とする。
・いずれかのチームが8点目を得点した時点でハーフタイムとなる。ただし試合時間が55分経過時点で両チームとも8点に満たない場合はハーフタイムキャップとなり、55分経過後の最初の得点後に点の高い方のチームに+1点をした値(上限8点)をハーフタイム突入点とする。
・ハーフタイムは7分とする。ハーフタイムは試合時間に含まれる。
・タイムアウトは1試合各チーム前後半それぞれ2分2回までとする。タイムアウトは試合時間に含まれる。
・試合進行をスムーズに行うため、得点後からプル(スローオフ)までは75秒以内とする。

※クラスにより、ハーフタイムキャップ後、タイムキャップ後の決勝点決定方法が異なります。ご確認ください。

リーグ内順位決定方法(10/19 追加)

・予選リーグを行った後、各リーグの全チームの順位を勝利数で決定する。
・勝利数が同数の場合、下記の順位決定方法を使用して順位を決定する。
・順位決定方法は最上位のチームを決めるためだけではなく、勝利数が同数の全てのチームに適用される。
・一つの順位決定方法が適用されても、該当する全てのチームが同順位の場合、次の順位決定方法に移る。
・該当するチームのうちの一部が同順位となった場合、同順位であるチーム間で、また最初の順位決定方法から適用し、順位を決める。

順位決定方法: 以下の順により順位を決定する。
1. 該当するチーム間における勝利数。
2. 棄権した試合数の少なさ
3. 該当するチーム間における試合の得失点差
4. 共通する相手チーム全てにおける全試合の得失点差
5. 該当するチーム間における試合の得点数
6. 共通する相手チーム全てにおける全試合の得点数
7. 各チーム一人ずつがゴールラインの後方から遠い方のブリックポイントにディスクを投げ、ディスクの位置がブリックポイントから近い方を上位とする。尚、ディスクを投げる順番は、ディスクトス(フリップ)等で決定する。

キャプテンミーティング(10/19 追加)
・大会1日目、8:30より大会本部前にてキャプテンミーティングを行います。チーム代表者の皆様は必ず出席くださいますようよろしくお願い致します。

大会組み合わせ・タイムスケジュール
更新履歴
10/18 ウィメンダブルスター トーナメントの修正
10/24 タイムスケジュール コート変更
10/26 シングルスター・ダブルスター両部門の試合時間枠変更・ライブ配信対象試合の発表

uccl2016_playbookv6_1

uccl2016_playbookv6-2_2
uccl2016_playbookv6-3_3

uccl2016_playbookv6-4_4 uccl2016_playbookv6-5_5 %e3%82%bf%e3%82%99%e3%83%95%e3%82%99%e3%83%ab%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%a1%e3%83%b31-8%e4%bd%8d%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88_3

uccl2016_playbookv5-%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%9a%e3%83%ab%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%99%e8%a1%a8%e3%83%a1%e3%83%b3_1 uccl2016_playbookv6-7_7

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab-_1%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%82%b7%e3%82%99%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab-2_2uccl2016_playbookv6-10_10 uccl2016_playbookv6-11_11

※今大会は株式会社AbemaTVが運営する「FRESH! by AbemaTV」を利用したフライングディスク競技大会映像のライブ配信を行います。ライブ配信スケジュールが決定次第、タイムスケジュールを更新いたします。
該当試合のコート移動、時間変更の可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2016年以降のクラス分け作成手順
前年度の「クラブチームチャンピオンズリーグ」の結果を使用してクラス分けを行います。出場しないチームが出た場合でも、下位クラスからの繰り上げは行わず、全ての試合で負けたという扱いとなります。

  • メン部門
    • ☆☆☆トリプルスター(5チーム):
      「前年度の☆☆☆トリプルスターで1位~4位のチーム」と「前年度の☆☆ダブルスターで1位のチーム」が出場可能です。
      該当チーム(2015年結果):
      1.文化シヤッターバズバレッツ(☆☆☆トリプルスター第1位)
      2.ノマディックトライブ(☆☆☆トリプルスター第2位)
      3.ヒートヘイズ(☆☆☆トリプルスター第3位)
      4.大阪スピリッツ(☆☆☆トリプルスター第4位)
      5.信州ルーツ(☆☆ダブルスター第1位)
    • ☆☆ダブルスター(10チーム):
      「前年度の☆☆☆トリプルスターで5位のチーム」、「前年度の☆☆ダブルスターで2位~7位のチーム」と「前年度の☆シングルスターで1位~3位のチーム」が出場可能です。
      該当チーム(2015年結果):
      1.ロキートス(☆☆☆トリプルスター第5位)
      2.ソラ(☆☆ダブルスター第2位)
      3.シータ(☆☆ダブルスター第3位)
      4.スティルツ(☆☆ダブルスター第4位)
      5.サック(☆☆ダブルスター第5位)
      6.富士 龍神(☆☆ダブルスター第6位)
      7.武蔵野ピーチ(☆☆ダブルスター第7位)
      8.ボンバーズ(☆シングルスター第1位)
      9.サムライ(☆シングルスター第2位)
      10.東京ベジグリフォンズ(☆シングルスター第3位)
    • ☆シングルスター:
      「前年度の☆☆ダブルスターで8位~10位のチーム」と上記に該当しないクラブチームが出場可能です。(新チームもこのクラスからスタートです)
      該当チーム:スタンドスティックス、ジンクス、ディスクヴィレッジ、その他のクラブチーム
  • ウィメン部門
    • ☆☆☆トリプルスター(5チーム):
      「前年度の☆☆☆トリプルスターで1位~4位のチーム」と「前年度の☆☆ダブルスターで1位のチーム」が出場可能です。
      該当チーム(2015年結果):
      1.ハック(☆☆☆トリプルスター第1位)
      2.壱(☆☆☆トリプルスター第2位)
      3.マッド(☆☆☆トリプルスター第3位)
      4.セブンカラーズ(☆☆☆トリプルスター第4位)
      5.スワンピーバーグ(☆☆ダブルスター第1位)
    • ☆☆ダブルスター:
      「前年度の☆☆☆トリプルスターで5位のチーム」と上記に該当しないクラブチームが出場可能です。
      (新チームもこのクラスからスタートです)
      該当チーム:えびみりん、その他のクラブチーム

注意事項

世界フライングディスク連盟(WFDF)アルティメット公式ルール(付帯資料Ver.4)における部門名変更に則り、今年度の全日本選手権より、以下のように部門名を変更いたします。「オープン部門→メン部門」

エントリー方法
チーム代表者は、【チームID】と【パスワード】で下記のボタンより会員システムにログインした後に、エントリーを行う大会を選択してチームエントリーを実施してください。エントリー前に、必ず参加する競技部門における年間チーム登録・更新をお済ませください。

メンバーエントリー前に、必ず日本フライングディスク協会のA会員登録更新をお済ませください。参加資格のない選手の参加が発覚した場合、当該チームに対して相応の措置を講じさせて頂きます。(メンバーエントリー時にA会員登録・ご入金を済まされていない選手が多くいらっしゃいます。A会員登録をされていない選手は本大会に出場することができません。)

・チーム代表者はメンバー全員分のエントリー費を一括でお支払ください。
・振込名義人に(参加部門、登録チーム名)を記入してください。
・今大会の参加賞として、全員に大会記念グッズを差し上げます。

レイトエントリー対応・チームエントリー締め切り後のキャンセルについて
今年度より、チームエントリー締め切り後のチームエントリー、メンバーエントリー後のメンバーエントリーの変更、取り消しは【一切】受付けません。チームエントリー、メンバーエントリー締め切り期日に十分ご注意ください。また、チームエントリー締め切り後にチームエントリーを取り消す場合、【7名分のメンバーエントリー費】をいただきます。あらかじめご了承ください。

宿泊について
チームエントリーをいただいた際の自動返信メールに宿泊のご案内資料を添付させていただいております。
本大会では株式会社毎日コムネット様のご協力により本会場を確保しております。ご宿泊の際は必ず株式会社毎日コムネット様手配の宿泊施設にご宿泊ください。
その他、本大会における注意事項は以下のリンクからご確認ください。
本大会における注意事項

お問い合わせ

日本フライングディスク協会 事務局
電話番号: 03-6423-6801
お問い合わせフォーム