世界フライングディスク連盟、正式にIOC承認団体に!!
2015年8月2日マレーシアのクアラルンプールで開催された第128回国際オリンピック委員会(IOC)総会において、世界フライングディスク連盟(WFDF)は、2年間の仮承認期間を終了し、正式にIOC承認団体として認められました。
1995年に国際スポーツ団体総連合(GAISF/SportAccord)と 国際ワールドゲームズ協会(IWGA)への加盟が認められてからちょうど20年で、念願のIOC承認団体になることができました。
永年、ご支援をいただいてまいりました関係者各位に厚く御礼申し上げます。
今後も、オリンピック・パラリンピック競技化と「スポーツ・フォー・オール」としての幅広い普及を推進してまいりますフライングディスクに、倍旧のご支援をお願い申し上げます。
世界フライングディスク連盟理事
一般社団法人 日本フライングディスク協会会長 師 岡 文 男
BBCウエブニュース掲載記事 http://www.bbc.com/news/world-us-canada-33752105
オリンピック専門雑誌「Around the Rings」掲載記事 http://www.aroundtherings.com/site/A__52582/Title__IOC-Gives-Flying-Disc-a-Whirl—-Federations-Focus/292/Articles
Sponichi Annex IOC、南スーダンを承認 リオ五輪派遣に道
IOC総会映像